派遣のススメ

ちょっとまって!その求人本当に大丈夫!?元派遣営業が語る、誇大求人に騙されるな! 

[blogcard url=”https://workkazu213.com/post-118/”]



筆者!!時給が高いお仕事いっぱいあるよ!

本当だね♪でも求人広告を鵜呑みにすると大変な事になるから
一緒に見ていこう!


今回は求人広告についてお話していきたいと思います。
皆さんは仕事探す時に、一般的にインターネット上の求人サイトから探すことが多いと思います。
ネット上には様々な広告媒体が存在しておりそこから自分に合った仕事を探す事もあります。
その中で目が惹かれるのは、「時給や休日や場所」様々だと思います。

求人広告の記載内容と実際に労働した際に、全く違うと言うことも残念ながら存在します。
騙されないように誇大広告の特徴やトラブルの回避方法を記載していきます。


誇大求人とは

—–そもそも誇大求人とは——
求人内容が大げさで、誤解するような見せ方の事を指してます。
派遣会社の求人広告では主に、時給が凄く高いように見せかけて実際には様々な制約があったり、
特定の条件下でしか受けれないような事があったりする事があります。
相場より時給が高すぎる場合は要注意した方が賢明です。

かなりの数が見つかるのですが、以下のような求人は注意したほうがいいです。

筆者が例で作ったものを貼るね。
こういう広告はかなりの数みつかるよ。


高時給2000円!未経験可能!短期OK!
など、求職者に目を引くようなキャッチにしてる場合が大半です。
仕事内容は軽作業を想定してます
※筆者が例として作成してます。


えっ?時給高くていいじゃない?
しかも未経験OKだよ!

パッと見はね~

最近の広告媒体では時給相場を見ることができるのであまりにも高い場合は、注意が必要です。
時給相場の確認方法は「こちら」を参照にしてください。

うまい話しには裏があるのかな?

そうだね~詳細の記載がないからこれだけで申し込みは絶対やめたほうがいいね。
こういう広告があった時の注目ポイントを説明するね。

ポイント

時給が相場より高い

見出しだけで判断しない

注目ポイント

では、実際に詳細を見ていきましょう
※あくまで筆者が空想で作った内容です。

そういえば、筆者って広告も作ってたの?

作ってたよ~色々な案件の広告作ってたよ

まさか誇大広告も作ってたりしたの?

ノーコメントで💦

  • 時給960円~2.000円
  • 交通費:一部支給 初月は無し
  • 2週間限定時給
     日勤1280円~ 夜勤~2000円
    以降は通常時給
     日勤960円~ 夜勤~1500円

限定時給1280円から夜勤手当で1600円更に残業手当込みで最大2000円 

確かに時給2000円だけど・・・
これは酷いね

時給もそうだけど、交通費なども支給が無かったりするね。

※同一労働同一賃金は「2020/4/1」~派遣法が改訂されてます。 中小企業は「2021/4/1」~


あくまで一例ですが、実際にこのような誇大広告が蔓延してます。主に中小企業が多いですが、大手にもこの様な案件がある場合があります。酷い会社の場合、福利厚生として社会保険や雇用保険が付かない事もあります。

広告の内容が大きく剥離してた場合注意が特に必要です。
時給に関しては雇用契約時に、「最低時給+手当」で時給をトータルで記載してる場合があり、広告だけではわからない点があります。なので働く事になった時点で判明する内容もあるので注意が必要です。


これって騙してるのに詐欺にならないの??

この内容だとあくまで誇大に伝えてるだけで詐欺として扱うのは難しいね。

※求人広告は、「この会社に応募してください」というもので、それに応募したからと言って、即労働契約が締結されるわけではありません。労働者が応募した後に、面接や説明などがあって、そこで使用者が労働条件を説明して労働契約が締結された場合、そこで説明された労働条件が労働契約の内容になります。

契約前まで言って話が違ったら時間が無駄だからね

注文ポイント

詳細は必ず確認しよう

中小企業の応募はできるだけ避けよう

対策方法

きちんと細かく見ないとだめだね。

そうだね~。良いと思っても実際違う事はかなりあるからね。


基本、怪しい広告がある会社は応募しないのが良いかと思います。
広告内容に掲載元は必ず記載しているのでその会社の情報参照しネットで口コミを確認するのも一つの手だと思います。

すでに登録している方は、自分の担当営業へ聞いてみるのもの良いかと思います。
派遣会社を使うメリットの1つとして、担当営業への相談ができる事です。
色々自分で探して肩透かしをくらう事もあるので、気になる広告があれば相談することも一つの手だと思います。
条件下で自分にあった仕事を紹介するのも営業の仕事ですので聞くことも大事です。


中には契約時に聞いて泣く泣くその仕事に就く人もいるからね

生活がかかってるから弱い所付いてくるなんて立ち悪いね。

そもそも人が少なくて苦しい中小企業が主にやってるから
中小企業は避ける方がいいね。

対策ポイント

怪しい広告はスルー安定

気になる場合は会社情報を確認し口コミまで確認しよう

大手企業なら誇大広告しなくても人が集まる為、比較的安心

[blogcard url=”https://workkazu213.com/2020/05/17/post-122/”]

まとめ

色々大変な話だったね。

そうだね。騙される人が少なくなるといいと切実に思うよ。

今回は広告に焦点を当てて説明したけど、契約時にも色々問題があったりするから説明していくね。

色々聞けるから参考になるよ!

まとめ

高い時給に注意しよう

詳細まできちんと確認しよう

大手企業が相対的に安心

以上です。
今回は広告に触れてきました。様々な広告がありますが、現在では派遣やアルバイト、正社員の仕事でさえこのような広告がみられることがあります。
企業も人を雇うことに必死ですが、騙されないように確認していくことが大切だと思っております。
よきライフを過ごす為にも慎重に選定しましょう。

ABOUT ME
kazu
管理人:kazu 18歳から社会人として働き 24歳から派遣会社の営業マンとして約7年勤務。 その後起業をするも失敗。 現在はブログで生計を立てる為に日夜奮闘。 仕事で悩む事柄の解消をテーマとして日々更新してます。