今回のフォーカスは高校生だよ。
今回は、高校生は「派遣」ができないのかの疑問にお答えしようと思います。
現在、高校生の人はもしかしたら、派遣の仕事を休み期間にしようかと
思っている人もいると思います。
そんな方にこの記事で詳しく説明したいと思います。
その前に、
高校生は派遣ができるのか?できないのか?
筆者は、派遣会社で7年営業マンとして働いていました。
中には高校生の応募もありましたのでその対応について説明します。
では行ってみましょう!
高校生は派遣できる!?できない!?
早速、記事の核心です。
結論から言うと「派遣できる」となります。
派遣法という法律があるのですが、高校生の派遣は禁止されていません。
禁止されてないので大丈夫!
基本として学業がある為、長期のお仕事は不可能ですよね?なので必然的に短期になります。
そして短期と言っても、派遣法の改訂で30日以下の日雇い派遣は原則禁止になりました。
※H24年にて
ですが一つ抜け道がありまして以下
・雇用保険に適用を受けない学生は日雇い派遣が可能
と言う所があります。
では、なぜ高校生の派遣は無かったり断られたりするのでしょうか?
なぜ高校生が断られる?
上記の内容から日雇いが可能という事がお分かり頂けたと思います。
なぜ高校性は派遣を断られる事が多いのでしょうか?
①短期で雇う企業の激減
②短期的に雇うメリットが少ない
主にこの2つとなります。
派遣法改訂の結果、短期で就業が一般的に不可能になり
元々で短期での就業を求めていない企業の増加により、案件自体が希少になった事が要因です。
あと、短期的に雇う時に発生する利益と手間を考えた際に剥離多売になる為、好んで対応する派遣会社も
激減した。
と言う結果となってます。
ですが、あくまでも減ったという事で無くなったわけではありません。
では、どういった仕事であれば短期でできるのでしょうか?
少し業種は絞られるけど安心してね
どんな仕事であれば可能なの?
短期での就業と言う事で、残念ながら業種は少し限られてしまいます。
筆者が実際に就業可能だった仕事を紹介しましょう。
某コンビニエンスストアでの派遣です。
一番人気が高かった仕事ですね。
夏休みだけシフト入ったりとコンビニはシフトの融通を付けやすい為、
学生でも気軽に仕事ができます。
イベントスタッフは場所と作業内容によってまちまちですが、
少し体力が必要になるお仕事です。
イベントの用意や雑務を行う仕事ですね。
倉庫のお仕事です。
主に搬入の受け入れや検品等のお仕事です。
夏場は暑い所も多いので水分補給必須です!
この3つは比較的多く見つける事ができ初めて仕事をする上で良いと思われます。
その他の仕事は短期で見つけるのは中々難しいと思います。(探せばあるかもです)
もし、単発で仕事をしたい場合は上記3つの中であれば問題ないでしょう。
筆者は断然コンビニがおススメ♪
派遣会社はどこが良いのか?
上記で仕事から探せば見つけやすい事をお伝えしましたが、
中小企業の派遣会社は、なかなか「高校生可能」は見つかりません。
これは、案件数が少ない為です。
なのでもし派遣で働きたいと思う場合は、大手企業に登録して探しましょう。
大手企業のおススメは以下をご確認を
圧倒的に、仕事の数が多いので大手企業で探した方が効率がいいです。
あと、結果的に給与も高くなるでしょう。
あと初めての方は、心配ごともあるかもしれませんのでこちらを確認して貰えれば
大体の事は解決するはずです。
【結論】高校生でも派遣は可能
結論になりますが、高校生でも派遣の仕事をすることは可能と言う事が分かって
貰えたと思います。
派遣は、アルバイトと違い給与も高く単発だとあと腐れも無く
働きやすいと思います。
是非とも活用して貰えばと思います。
いかがだったでしょうか?
疑問があればコメントで教えてね。
他の仕事に関する情報も載せていますので興味があれば是非お立ち寄りください。